おとねっこピアノ教室  

川西市向陽台の個人ピアノ教室です。「ピアノで幸せに!」を願ってレッスンしています♪ お問い合わせはホームページ http://kaoripiano.jimdo.com/ まで。

何のために練習するのか

楽器の中でも特にピアノは、上達するためには 子どもの頃に習い始め、たくさん練習しなければならない、 と言われています。 それは確かにそうなんです。 たとえば音楽大学でも、 管楽器専門の人は中学校の部活で始めた、という人や、 高校生で声楽を始めた…

9月のうたごよみ

10月に入ってしまいましたが、9月のうたごよみの様子です。 まだまだ暑い日も多かったのですが、季節はもう秋。 夏のうたや海のうたで遊んだ8月とうってかわって、 秋のうたであそびました。 手遊び、お手玉でリズムを感じながら。 わらべうた遊びも、すっか…

「得意」でなくても

お子さんにピアノを習わせる目的は、何だと思いますか? まず第一に、親御さんは、お子さんに心豊かに、幸せに育ってほしい、 と願っておられることだと思います。 その意味で、習い事として音楽を選ばれる方も多いと思いますが、 音楽・楽器の中で、ピアノ…

芸術活動を通して、子どもをみる

ピアノのレッスンをしていると、 子どもってひとりひとり、それぞれ違う!! ということを、いつも感じます。 子どもは本当に素直なので、 たとえば同じ曲をレッスンで弾いても、 表情もことばも反応も、もちろん弾き方も 全部、その子それぞれの個性を見ら…

きれいなフォーム

小2になるときからピアノを始めた、○○ちゃん。 習い始めて5ヶ月です。 とてもきれいなフォームが、身についています。 習い始めた最初から、手首の力を抜いて 指のタッチポイントにきちんと腕の重さを乗せて弾くこと、 をていねいにレッスンしてきて、 ○○ち…

8月のうたごよみ その2

8月、2回目の「うたごよみ」です。 今回は、今ちょうど季節の、 「ほおずき」を、用意しました。 8月のうたあそびのなかで、 「ほおずきばあさん」のわらべうたあそびもしているので 始まる前にほおずきを、見て、さわってもらいました。 橙色の袋の中に、小…

8月のうたごよみ

毎日、暑い日が続きますね。 「うたごよみ」では 季節のうたを歌って遊び、その季節と自然を 子どもたちに、いっぱい感じてもらえるようにしています。 はじまりのうたや、ご挨拶のうたあそびのあと、 いくつかの手遊び。 小さい子にとって、指をさわったり…

小さい頃から「動き」について、丁寧にレッスンする大切さ

ピアノ教室もお盆休み中です。 さて、今日は、この記事↓ に kaoripiano.hatenablog.com 小さい子のお稽古はじめが大切という話を書きます、と予告しましたが 遅くなりました! 私の教室では、 なぜ、幼児さんのピアノのレッスンの導入期に、 特に「動き」に…

あとは、連弾で。

このところ1ヶ月ほどのレッスンで、 いつも宿題の曲を弾くと、一回で合格! が、続いている○○ちゃん。 とてもよく練習してきていることが、わかります。 毎回、次の宿題の曲を、新しく習うことを学んだり、 歌ったり、一回弾いてみる、というふうに 少し予…

使う筋肉

兵庫県川西市のピアノ教室です。 ブログの、おすすめ記事はこちら↓ ★おすすめ記事★ カテゴリーの記事一覧 - かおりピアノ教室~兵庫県川西市 松尾かおり ほかにも、カテゴリから 「幼児クラス・うたごよみ」 「ピアノと身体」など ご覧ください。 お問い合わ…

ゆっくり、しっかりすすむ。

「あぁ、こんなふうに、ていねいに…。」 ピアノレッスンのあと、見ておられたお母さまが 感慨深げに、おっしゃいました。 その日のお稽古の内容と、指導の目的、 お子さんの今のようすなど、お伝えしたときです。 ○○ちゃんは、 3~4回のレッスンで、ずいぶ…

7月の「うたごよみ」

「季節を感じ、自然を感じる うたあそび」 という言葉は、 私が「うたごよみ」をはじめるときに考えた、キャッチフレーズです。 シュタイナー教育では、幼児期には特に 「リズムが大事」だと言われるのですが その「リズム」とは、大きな意味だと捉えていま…

ピアノ演奏での身体の使いかた~その2・質のよい動きと悪い動き

前の記事で、 身体のどんな動きにも「質」がある、 ということを書いたのですが、 kaoripiano.hatenablog.com 続きです。 では具体的に、(ピアノ演奏に限らず、身体の動きとして) 「質のよい動き」とは、どんなものでしょうか。 「効率のよい動き」と言い…

ピアノ演奏での身体の使いかた~その1・動きには『質』がある

これまで、「ピアノと身体」というカテゴリで、いくつか記事を書いたのですが 「身体の使いかた」について、改めて書いていこうと思います。 これは、教室の生徒さんの保護者の方、 ほかにもブログを読んでくださる、ピアノを学ぶ方たちのために なるべく文…

姉妹一緒に

先々週の体験レッスンで入会された、 5歳さんと3歳さん。お姉ちゃんと妹さんです。 個人レッスンの体験の前に、 「うたごよみ」も体験されました。 お姉ちゃんは前に他教室で習っておられ、集中力もあるので プレピアノ30分レッスンでなく、40分レッスンをす…

成長、進歩がみられるとき

先週から玄関に飾っている、紫陽花です。 紫陽花のきれいな季節ですね! レッスンをしていると 子どもたちは毎回少しづつ、成長を見せてくれるのですが あるとき突然、ぐっと伸びている様子が見られるときがあります。 今まで、レッスンで 弾いていて間違え…

6月のうたごよみ

晴れて、真夏のような暑さの日があったり、 梅雨らしく雨の日があったり。6月、そんな季節ですね。 6月の「うたごよみ」は、 梅雨の季節を感じる歌で、うたあそびしました。 雨をあらわす詩、手遊び、 歌と一緒にお手玉をします。 リズムのある動きの中で、…

ひとりひとりをイメージする

先週から玄関に飾っている、今が見ごろのお花「カラー」です。 飾ると空間が、凛とした雰囲気になりますね。 レッスンに来る子どもたち ひとりひとりの、 その日のレッスンの内容や、その子の様子、私が氣がついたことを レッスンが終わって私が忘れないうち…

ピアノとライアーと

土曜日は、豊中アクア文化ホールにて、 齊藤理美先生のピアノ教室の発表会の、お手伝いに行ってきました。 今年は、私の教室の生徒さんの出演はなく、舞台のお手伝いだけをいたしました。 演奏の生徒さんにあわせ、椅子の上げ下げや足台、譜面台の準備など……

5月の「うたごよみ」

新緑の季節ですね。 ここしばらくは、夏のような暑さですが…。 玄関に、季節の花を飾りました。 ハーブの仲間だそうです。 さて、5月の「うたごよみ」 幼児さんのうたあそびです。 今月も、ますます盛りだくさんでした! 歌、歌、歌がいっぱい。 お部屋の中…

上達のコツ~こころと身体

「上手く弾けない!」と、イライラしてしまう、 くやしくて、がんばって 何回も弾いてみるのに、ますます間違ってしまう… どうして、そんなふうになるのでしょう? 年齢で言えば、だいたい小学校3年生くらいからそれ以上で、 そんな状態になる子がいます。 …

鍵盤を使った遊び

プレ・ピアノ(30分レッスン)に来られている、 ○○くん。楽しくレッスンしています。 ピアノを習うことが成長のきっかけになれば、と お母さん。 そうです。何歳ごろに何かこんな曲を弾けるとか このくらい上手くなるということを目標にする以前に、 ピアノ…

「勇敢な旗手」

ドイツ生まれの、ロベルト・シューマン(1810-1856) は、「ロマン派」を代表する作曲家のひとりと言われています。 シューマンは、ピアノ曲もたくさん作曲しましたが、その中に、 「ユーゲント・アルバム」という曲集があります。 「子どものためのアルバム」…

新しい宿題

新しい教本に入って数週間の、○○ちゃん。 前の教本では、 左手・右手でメロディーを「受け渡し」して弾く (両手を交互に使って、ひとつのメロディーを弾く) 曲を練習していました。 新しい本で、「右手と左手で同時に、違うことを弾く」 ことができるよう…

4月の「うたごよみ」、その2

幼児さんのうたあそびクラス「うたごよみ」 の記事が続きます。 4月2回めのクラスでした。 子どもたちは、1回めにうたったうたを、しっかり覚えているみたいです。 私が歌いだすと、いっしょに歌いながら、あそびます。 今日は小さな弟くんも、手をつないで…

4月の「うたごよみ」・「きららの森」のうたあそび

幼児さんのうたあそびクラス「うたごよみ」 毎月、季節のうたをうたいながら からだを動かして、うたあそびしています。 そして、この4月から 土曜日に、子どもたちがシュタイナー教育の芸術の授業を受けるグループ 「きららの森の学校」での、幼児クラスも …

曲選び

発表会など、人前で演奏することを目標に練習するのは、 日ごろのお稽古以上に、張り合いがあるものです。 今年も、齊藤理美先生の教室の発表会に、 かおりピアノ教室の生徒さんも、出演させていただきます。 時期的にも、出演がちょうどいい生徒さんだけに …

始めたいときが始めどき~3歳さん

「始めたいときが始めどき」というタイトルが たまたま、続きましたが。 先週、個人レッスンの体験をした、3歳の○○ちゃん。 3月に「うたごよみ」で、 すぐになじんでお友だちと手をつなぎ、とっても楽しそうに、 うたあそびの世界に入って遊んでいた、○○ちゃ…

始めたいときが始めどき~新小2の生徒さん

3月からレッスンを始めた、○○ちゃん。 4月から、小学校2年生になります。 突然、ピアノを習いたい!と言い出したんです… と、お母さん。 自分から、ピアノを習いたい!という それは、「始めどき」ですね! そんな○○ちゃん、体験レッスンのときから、 大きな…

3月の「うたごよみ」

幼児さんのうたあそびクラス「うたごよみ」。 新しいお友だちが、体験参加されました。 お母さん、まだ赤ちゃんのご兄弟も、おんぶや抱っこで一緒に。 みんなで手をつないで輪になり、うたあそびをします。 はじめてのお友だちも、さっそく、ほかのお友だち…