おとねっこピアノ教室  

川西市向陽台の個人ピアノ教室です。「ピアノで幸せに!」を願ってレッスンしています♪ お問い合わせはホームページ http://kaoripiano.jimdo.com/ まで。

たなばた

こんにちは。川西市向陽台の個人ピアノ教室「かおりピアノ教室」です。

体験レッスンのお問い合わせはホームページ

かおりピアノ教室 兵庫県川西市 - kaoripiano ページ!

まで。

 

 

昨日の幼児クラス「うたごよみ」では、「雨」と「たなばた」をテーマにしました。

授業は、途切れない「全体の音楽的な流れ」と、

子どもが集中し、想像力を自由にひろげることができる雰囲気づくり、を心がけています。

 

そのため、うたあそびをしているお子さんの写真を撮ることは難しいのです。

そこで、今回は、お部屋に飾ったアジサイの花などの写真を。

 

f:id:kaoripiano:20150703115228j:plain

 

 小さなオイリュトミーや、シュタイナー教育での手遊び、大きな動きのあるライゲン。

今回は、「雨」のテーマから「たなばた」に自然な流れになるよう、そして、最後に聴く物語に結びつくように、私が詩をつくり、メロディーをつくった歌も歌いました。

 

f:id:kaoripiano:20150703115706j:plain

 

お部屋には小さなたなばた飾りをして、子どもたちを迎えました。

 

うたあそびの最後に、みつろうろうそくに火をともし、素話を聴きます。

たなばたの時期なので、それにまつわる昔話、鹿児島県につたわるお話にしました。

 

「子どもを育てる」といわれる昔話。

まだ3歳のお子さんで、意味のわからない言葉でも、ことばのリズムとして、子どもは受け取っているそうです。

また、絵や本を見ないで語られる話を聴くことで、自由に想像力をひろげる力になります。

 

お子さんは、慣れるのに時間がかかる場合もあります。お母さん、抱っこ~で、動きに参加しないこともありますが、うたあそびで目が輝いて笑顔になったり、お話もちゃんと聴いているんです。

とっても長~いお話でしたが、静かによく聴けました!

 

同じうた、同じお話を繰り返し聴き、体験することで子どもの中に、リズムとしてしみ込んでいきます。そのため基本的に月2回、ほぼ同じ内容で、体験していただきます。

 

(余談ですが、この長い物語を覚えるために、家事をしながら暗誦の練習をしていた私。3年生の息子があっという間に覚えて、となりの部屋にいても、私が間違うと一字一句、訂正してくるのには驚きました。)