おとねっこピアノ教室  

川西市向陽台の個人ピアノ教室です。「ピアノで幸せに!」を願ってレッスンしています♪ お問い合わせはホームページ http://kaoripiano.jimdo.com/ まで。

9歳・10歳男子。

9歳・10歳男子の生徒さん。

 

シュタイナー教育でも、

「9歳から10歳に大きな変化があらわれる」

ということが言われますが

本当に、そうなんです。

 

うちの息子も今、4年生ですが

この「4年生」という一年間、みていて、

大きな変化を感じました。

 

それは、本人の意識の変化なんです。

 

「周囲と自分」を区別して、見始めます。

 

大人を、自分とは別のものとして、

冷静に、見つめるようになります。

ちょっと距離をおいてみるようになるようです。

 

学校の先生も、小さいときは「先生~!」と信頼していたのに

急に、「あの先生は言うことが矛盾している。」と言い出したりします。

一方で、何か尊敬できる先生のことは、信頼します。

 

そしてこれは、私からみて思うことですが

この時期の子どもは、

心を動かされることは、ちゃんと伝わるんです。

 

そして、心に残っていきます。

 

ピアノのレッスンも、伸びるときであり、

反面、面白くなければやりたくなくなります。

教師の在り方が問われる時、だと思います。

 

4年生(10歳)男子。

音楽の「表現」について、伝えて

感じ取って演奏に表したら、面白くなってきます。

 

どんなイメージのスタッカート?

ゆっくりな鐘の音をあらわす曲。

鐘の余韻をイメージして音を鳴らすと…

いきいきと表現して弾いてくれました。

 

「表現のスイッチ」が入ったら

○○くん自身が、面白くなって

私も楽しいんです。

 

3年生男子。

交互に強弱で表現するのが面白い、短い曲。

あ、面白いな

そこが、表現の入り口。

まだまだ譜読みが難しかったりしますが

そこは、伸びる時期なんですよ。

コツコツ積み重ねれば、できるようになる時です!

 

余談ですが

息子も、9歳(3年生)までは

「ママー」と甘えてベタベタしたり

ママ大好き!と一日何十回言うのかってくらい、言っていたのに

10歳の誕生日すぎると、急に「お母さん」と呼ぶようになり

甘えなくなり、でも

「大好き、って言わなくなっても、同じ気持ちやから…」と言っていた通り

信頼関係はしっかりあるようです。

 

私は、子どもたちはどの子も

それぞれに尊重したいし

それぞれに素晴らしさがあって

それを、認めているし

存在そのものが素晴らしいし

今、その成長の過程をみせてもらって嬉しい。

レッスンでも上から目線で言って従わせるなんて

もってのほか!

と思うので

そこが伝わっているのかな、と思ったりします。